ランキ流

浮き沈みの激しい世の中で流行ったり評価されてるモノを題材にしながらゆるく書いてます

飲むだけで中性脂肪を減らせると評判の「イマークS」を注文してみました。気になるそのお味は?

f:id:rankingwatcher:20161025142314j:plain

普段健康に気を使っていなくても、いざ健康診断で悪いところが見つかると結構ショックですよね。私も数年前から血圧が高めで、毎回診断結果が来るまでドキドキしています。

幸いなことに今回は何事もなかったのですが、中性脂肪が若干高めかなと感じたので、この機会に最近話題のイマークSを試してみることにしました。イマークSは、人の試験で12週間継続すると血中中性脂肪が約20%低下するというトクホのドリンクです。

中性脂肪は、体温を保ったり、内臓を守ったり、エネルギー源になったりと人間が活動する上で必要なものです。

ただし、消費されずにいると体脂肪として蓄積され、多すぎれば逆に健康を脅かす存在になってしまいます。

健康診断の結果、「TG(中性脂肪)」の値が高いと言われた事はありませんか?

中性脂肪が増える原因は、飲み過ぎやストレス、油っこい食事や食べ過ぎによるエネルギーの摂取過多だそうです。

生活習慣を改善しなければと思っていても、長年の習慣をすぐに変えるのはなかなか難しいですよね。

続きを読む

「AECスッキリウォーター」の海洋深層水効果で頭痛とおさらばできるかも

頭痛薬って本当に種類が多いですよね?

毎回思うのですが、一体どれだけの人が頭痛に悩まされているのでしょう?かくいう私も頭痛とは長いお付き合いをしています。

頭痛持ちの皆さんはご存じでしょうが、頭痛には偏頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛の3種類があり、私の場合は肩こり、首凝り、目の疲れから来る緊張型頭痛が8割、偏頭痛が2割かな。

とにかく、ほぼ毎日朝起きた時から頭が痛いです。頭痛薬も台所、居間、持ち運び用のポーチの3か所に常備。頭痛が酷くなりそうな時は早めに薬、でしのいでいますが頭痛とお別れできたらさぞ快適だろうなあ。

そんな時に見つけたのが、頭痛に効くというAECスッキリウォーターです。頭痛には長年悩まされているのだから、見たら試さずにはいられません。何でもこの商品は、頭痛専門医が推奨しているとか。これは期待が持てますね。

というわけで早速注文したところ、3~4日で届きました。早い!嬉しい!

開けてみると中はこんな感じです。

f:id:rankingwatcher:20161016160446j:plain

常温でも飲めますが、冷たい方が美味しそうなので冷蔵庫で冷やしてから飲みました。口に入れると舌の上にかすかに塩気のようなものを感じましたが、塩辛さはありません。

美味しいか美味しくないか選べと問われれば、美味しくはない・・・というのが正直な感想です。

ただ、不思議とゴクゴク飲めてしまいます。普通どんな水でも、水は飲んでいるうちにお腹がタプタプしてそれ以上入らなくなりませんか?

ところがAECスッキリウォーターは、タプタプせずにサラっと胃に落ちて行く感じがします。

ミネラルが豊富ということは、ヨーロッパの硬水に近いのかな?だとすると飲みにくいのでは?と思われるかもしれませんが、全然そんなことはありませんでした。これにはちょっとびっくりです。

AECスッキリウォーターのラベルの表記がこちら。

f:id:rankingwatcher:20161016160522j:plain

これだけ見てもいまいちピンと来ないので、ネットで水の硬度計算式をみつけ、硬度を計算してみました。

水の硬度って、カルシウムとマグネシウムの量から計算することができるんですね。勉強になるなあ。

計算式は、水1L当たりの数値なので、ラベル表記の値を2倍にして計算します。すると、AECスッキリウォーター硬度は1200。

ちなみに、硬度が高い事で有名なコントレックスは1468。コントレックスと比べても遜色ない値なんですね。以前飲んだことがありますが、コントレックスってかなり飲みにくいですよね。

それに比べたらAECスッキリウォーターはとても飲みやすいです。カルシウムが多いかマグネシウムが多いかの違いなのでしょうか。

ちょっと気になって、水の重さを計ってみました。小学校の時実験した事があると思いますが、水に溶けても物質自体の重さは変わらないというアレです。

ミネラルが豊富な水は水道水より重いのではあるまいか、と思ったわけです。

結果はAECスッキリウォーター↓

f:id:rankingwatcher:20161016160551j:plain

ただの水↓

f:id:rankingwatcher:20161016160610j:plain

あれ?ただの水の方が重い・・・(汗)

良く考えたら、この量りは1g未満は量れないんだった。

果たして重いのか軽いのか、気になる方は精密な量りを用意してご自分で試してみてください。

と、とにかくマグネシウムが豊富なAECスッキリウォーターは、飲みやすくてどんどん体に吸い込まれる感じがするのです。

さて、マグネシウムがなぜ頭痛に効果があるのかという点については、偏頭痛を持つ人の3割~5割に慢性的なマグネシウム不足が見られ、また頭痛時の脳内マグネシウム濃度は通常時より19%も低くなっていたという研究結果があるそうです。

マグネシウムには、血小板が凝集するのを防いだり、血管の収縮を抑えたりする効果があることから、頭痛にはマグネシウムが効くと言われるようですね。

実際、スッキリウォーターを飲み続けている間は、あきらかに普段より頭痛薬に頼る回数が減っています。

ずっと飲み続ければ、薬をかなり減らせる予感。海洋深層水の効果はまだ、科学的にはっきりわかっていないらしいですが、薬より水の方が副作用は圧倒的に少ないでしょうし、他にも何か良い効果があればラッキーですよね。

頭痛に悩まされているなら、頭痛専門医推奨AECスッキリウォーターを試して見て損はないですよ。

創味シャンタンと創味のつゆがお得に試せる「創味通販お試し用特別セット」

f:id:rankingwatcher:20161016150713j:plain

夏は冷たい麺が美味しい季節。お近くのスーパーでも、この時期は普段より多くの麺つゆが売られているのではないでしょうか?

ビンやペットボトルのつゆの素が数多く並ぶ中、なぜか一つだけ紙パック入りで売られているつゆが気になるという人は私だけではないはず。

ゴミの分別が厳しくなった頃、捨てるのが楽そうだからとそのつゆを買ってみたところ、思いのほか美味しくて、以来我が家はずっとその創味のつゆを使っています。

続きを読む

WordPressをロリポップからエックスサーバーに同ドメインで移行した方法

f:id:rankingwatcher:20161009204700p:plain

 

ロリポップで動いているWordPressをエックスサーバーに移したい!

 

個人的に「WordPress」で運用してるサイトがあります。

 

といっても、自動インストール機能を使ってWordPressを導入して、あとはテンプレート(テーマ)を少しいじってくるくらいです。

 

でもそのWordPressはロリポップのサーバーにインストールされていたものでした。スタンダードプランだとわりとサクサク動くようですが、私が使っていたのはライトプラン。

 

WordPressの動きがどうももっさりしてる感もあり、今後のことも考えるとそのままじゃあかんかなぁ、という思いがずっとありました。

 

ということで、エックスサーバーに変えてしまおうと思ったわけです。

続きを読む

【注文しました】Oisixお試しセットのKitOisixでラクチン調理、野菜はもちろんプリンが大当たり!

f:id:rankingwatcher:20161005002547j:plain

Oisixお試しセットを注文してみました

最近は、食の安全や美味しさにこだわる人達の間で、食材の宅配サービスが流行っているようですね。生協の宅配のように決まった曜日に食材を配達してくれる新しい会社が次々登場しています。

その中でも有名なのがOisix。今回はそんなOisixのお試しセットを試してみることにしました。

頼んだのはちょうどお盆明けで、その時はちょうど人気キャラクター「ぐでたま」とのコラボキャンペーン中。そんなわけで、届いた箱もぐでたまデザインでカワイイです。

Oisixは、その時々で様々なキャンペーンを行っていますので、この後も、きっと何か別のキャンペーンが開催されるはず。

続きを読む

【試してみました】村田園の万能茶お試しセットは被災地(熊本)応援にもなりますよ

f:id:rankingwatcher:20161008000505j:plain9月に入り、一時の狂ったような暑さは無くなったものの、まだまだ暑い日が続きますね。気候のせいなのか、最近、夜中に目が覚めてその後寝付けない日が続いています。

そこで思い当たるのが、昼間のアイスコーヒーとエナジードリンク。夏は普段より水分を多くとるようにしているのですが、昼間水代わりにアイスコーヒーをがぶ飲みしたり、疲れを感じるとついエナジードリンクに手を出したりしているうちにカフェインの摂取量が多くなっているのかもしれない、と思ったのです。

カフェインへの耐性は人それぞれのようですが、取り過ぎると胃が荒れたり、不眠になったり、頭痛が起きたりするそうですよ。

夏の頭痛は冷房病だと思っていましたが、もしかしたらカフェインのせいだったかも。さすがにこのままでは良くないと感じ、体に良さそうな飲み物を探してみました。

そこで見つけたのが、村田園の万能茶お試しセットです。村田園の万能茶お試しセットは、通常価格3132円が65%引きで1080円、しかも送料込ととってもお得。

箱入りなので、このままギフトに使えそう。さらに今なら健康二十四穀米15g×2パックがおまけで付いています。

続きを読む

LaQ館が大阪・堺市のクロスモールにオープンしたので行ってきました

f:id:rankingwatcher:20160729164411j:plain

大阪府堺市南区にあるショッピングモール「クロスモール」が一部リニューアル工事をしていたのは知ってました。で、いくつかの既存店舗が閉店して、その後なにができるか気になってたんです。

そして、新しくオープンしたひとつが「ドン・キホーテ」。これはうれしい。そして、もうひとつオープンしたのが、この記事で取り上げる「LaQ館」(ラキュー館)です。

「LaQ」とは何か?

LaQ(ラキューと呼びます)とは、日本生まれのブロック。でもレゴとは全然違います。

公式サイトにはこう書かれてます。

LaQ(ラキュー)は、たった7種類の小さなパーツから平面・立体・球体とあらゆる形に変化する、まったく新しい発想から生まれたパズルブロックです。

「LaQ館」とはLaQ史上初の体験型テーマパーク

f:id:rankingwatcher:20160729153048j:plain

このLaQを大人と子供でたっぷりと試してもらおうとできた体験スペースが「LaQ館」です。2016年7月21日に大阪府堺市のショッピングモール「クロスモール」B館1Fにできました。史上初のLaQのテーマパークです。(テーマパークというには少しオーバー過ぎるように感じますが、公式サイトにはそう書かれてます)

期間限定ではなく常設のテーマパーク。LaQ教室やゲーム大会等のイベントがこれからたくさん開催されるそうです。

このオープンしたばかりのLaQ館に行ってきましたので、その時のようすをお伝えします。

オープンしてすぐのLaQ館に行ってきました

f:id:rankingwatcher:20160729164122j:plain

土足厳禁です。施設に入るとまずは靴を脱いでシューズボックスに置いておきます。黒板の後ろにみえるのがシューズボックスですね。

さあ、そして受付。

f:id:rankingwatcher:20160729164342j:plain

初回料金30分300円を前払いする必要があります。でもこの時に、滞在時間を決める必要はありません。長くいたいと思えば、30分を超えて自由にいることができるようです。でも後で延長料金分は精算する必要があります。ただ、この日は大丈夫でしたが、混雑してるようだと時間制限があるかもしれません。

保護者は30分後の時刻がかかれたプレートを渡されるので、これを首からかけておきます。

f:id:rankingwatcher:20160729164522j:plain

さあ思う存分LaQで遊ぶぞー

というわけで、受付が済んだらLaQで自由に遊ぶことができます。テーブルが7つ程度用意されており、テーブルごとに1家族(1グループ)という振り分けがされてました。この日はすぐに案内されましたが、混雑しているようだと待たされる可能性もあると思います。または相席なんてことも今後は考えられますね。

スタッフがLaQの作り方を親切に教えてくれます。

f:id:rankingwatcher:20160729164548j:plain

施設の中央付近に見えているのが、LaQパーツが山盛りのLaQプールです。(なんと呼べばいいかわかりませんが)

f:id:rankingwatcher:20160729165225j:plain

ここから自由に何個でもパーツを持っていってもかまいません。カラフルですね~。

f:id:rankingwatcher:20160729165416j:plain

なんと、15万個入ってるそうです!!!

f:id:rankingwatcher:20160729165436j:plain

トレーが用意されているので、これに好きなだけLaQのパーツを入れて、テーブルに持って行きます。トレーは、ひとつだけしか使っちゃダメというわけではなさそうです。

f:id:rankingwatcher:20160729165559j:plain

そうそう、大人は30分後の時刻がかかれたプレートを首からさげておきますが、子どもは腕にペーパーバンドをとりつけてもらいます。

f:id:rankingwatcher:20160729165729j:plain

本もたくさん用意されているので、自由に取ってきて、それを参考にLaQを組み立てたりできます。

f:id:rankingwatcher:20160729165811j:plain

本の中でもLaQ初心者におすすめなのは「はじめてのLaQ」というLaQ公式ガイドブックだと思います。

f:id:rankingwatcher:20160729165922j:plain

Amazonでももちろん売ってます。 

はじめてのLaQ ―LaQ公式ガイドブック(別冊パズラー)

はじめてのLaQ ―LaQ公式ガイドブック(別冊パズラー)

 

中身は本当にわかりやすく書かれており、まずはこの1冊があれば問題ないでしょう。このページでは、7種類のパーツについて解説されていますね。

f:id:rankingwatcher:20160729170036j:plain

各テーブルには「ご利用の流れ」と「利用規約」が書かれた案内が貼り付けられていました。よく読んでおきましょう。

f:id:rankingwatcher:20160729170205j:plain

LaQ館の利用料金

f:id:rankingwatcher:20160729175722j:plain

はじめのほうで書きましたが、まずは30分300円を初回料金として払います。以降は30分おきに200円の追加料金がかかります。1時間なら合計500円、2時間なら900円ということになります。

付き添いの保護者は完全無料です。あと0~2歳の子どもは1時間は無料だそうです。

そして、このLaQ館の大きな特徴は、自分が作ったモデルは「はかり売り」というサービスがあること。

自分で作ったモデルは、はかり売りで買うことができる

せっかく自分で作ったのにそのまま置いて帰るのは残念ですよね。子どもが一生懸命作ったものなら、余計にそう思ってしまうかもしれません。

でもLaQ館では、パーツをはかり売りしてくれるので、自分で作ったモデルをそのまま持ち帰ることが可能です。ありがたいですよね。

1g15円で、上限100gまで買うことができます。けど100gといってもピンときませんよね。レジ横に92gのモデルが置いてありました。ざっくりですが、これくらいのサイズ感であれば、買って持ち帰ることができるということです。金額にすると1500円までということですね。

f:id:rankingwatcher:20160729172801j:plain

これが92gとすると、92g×15円=1380円です。パーツがいくつ使われているのかは聞くの忘れましたけど、おそらく150~200ピースくらいでしょうか。

なお、Amazonで売ってる「 ベーシック (Basic) 201」というセットは350ピース入って2400円程度です。ピースによって単価は異なると思いますが、単純計算で1ピースあたり6.85円くらい。

ラキュー (LaQ) ベーシック (Basic) 201

ラキュー (LaQ) ベーシック (Basic) 201

 

 レジ横に置いてあったモデルが仮に200ピースだったとしましょう。すると、200ピース×6.85円=1370円ということになります。

であるなら、このはかり売りの単価は、Amazonで売ってるセットの単価とあまり変わらないということかもしれません。

ただ、このLaQ館で使われてるパーツはいろんな大人や子どもが何度も触っているもので、汚れもそれなりに確認できますし、清潔感があるとはお世辞にもいえません。私はこのまま持って帰るのは、少し抵抗ありますね。

「せっかく作ったのだからもったいないし記念に持ち帰ろう」という思いで割り切れるなら、はかり売りの持ち帰りはありだと思います。あとは、子どもが「どうしても持って帰る」といって、言うこときかない場合ですよね。

Amazonの単価より、はるかに安いなら、買いたいという思うかもしれませんが。なので、もう少し安くしてほしいところです。1g8円くらいなら考えてもいいかな。

ちなみにスペシャルパーツというのがあって、それははかり売り対象外となります。近隣のLaQ取り扱い店で買ってください、とのことでした。

f:id:rankingwatcher:20160729182201j:plain

LaQハカセがやってくる!!!

私ははじめて知りましたが、LaQハカセというのがいるそうです。LaQのコンテスト等では審査員長もつとめてるそうで。

で、そのLaQハカセが近いうちにこのクロスモールのLaQ館にも来るそうです。ハカセのテクニック、気になります。ゲームコーナーもあるみたい。

f:id:rankingwatcher:20160729171615j:plain

 私は残念ながら都合悪く参加できませんが、今後も定期的(月に1回程度?)にLaQハカセはやってくるそうです。今度、参加してみたいです。

施設内にモニタで映像が流れてるんですが、これがハカセらしいです。

f:id:rankingwatcher:20160729171837j:plain

どんなすごいテクニックでLaQを自由自在に組み立ててくれるのか、実際にこの目で見てみたいですね。

いろんなモデルが展示されていておもしろい

f:id:rankingwatcher:20160729172005j:plain

施設内では、さまざまモデルが展示されていて、みているだけでも面白い。レゴとは違って、平べったいというか薄っぺらいパーツですので、立体的な形に仕上げるのがイメージしづらいです。でも、パーツを組み合わせると、いろんな形を作ることができるんですね。

f:id:rankingwatcher:20160729172102j:plain

巨大な象のモデルも飾られてました。でかい!

f:id:rankingwatcher:20160729172233j:plain

オープニング記念にお得なプレゼントをもらいました

f:id:rankingwatcher:20160729180500j:plain

LaQ館のオープニング特典として、入場者先着300名にプレゼントが用意されてました。

LaQマスターブックは1400円程度でAmazonで売ってるものです。

LaQマスターブック: はじめてでもつくれる! (ワンダーライフスペシャル)

LaQマスターブック: はじめてでもつくれる! (ワンダーライフスペシャル)

 

これにイヌが作れるミニセットがついていたので、総額1600円相当はするでしょうか。30分300円でたのしく遊べて、1600円相当のプレゼントまでいただちゃいました。

ありがとうございました~。

今後、週末はかなり混みあうかも・・・

オープンして間もないということもあり、このLaQ館の存在はまだあまり知られてないと思います。なので、私が行ったのは週末でしたが、お客さんはそれほど多くいませんでした。 

でも今後はクチコミ等で広がって、来場者はどんどん増えていくと思います。このような知育玩具の体験施設というのは数も限られてますので、遠方からもお客さんはやってきそうです。

だから週末はかなり混雑するんじゃないかな。この体験スペースは、あまり広くはありませんから、なおさらです。待つのは覚悟しておいたほうがいいかもですね。なので、幼稚園や学校が終わった平日の夕方以降が狙い目かもしれません。

以上、大阪府堺市のクロスモールにオープンした「LaQ館」に行ってきた時のお話をさせてもらいました。

LaQのことを知らなかったり、知っていても触ったことがなかったという方は、足を運んでみてはいかがでしょうか?かなりおすすめです!

www.crossmall.net